嚥下困難者用製剤加算とは

新人薬剤師のお役立ち

はじめに

嚥下困難者用製剤加算(80点)嚥下障害などがあって、そのままの剤型ではうまく飲みこめないときに錠剤を粉砕したりして飲みやすくすると算定できます

ポイント

  • 嚥下障害などの服用しにくい理由がある。
  • 医師の指示がある。
  • 1処方箋受付けで1回のみ算定可能。

注意点

  • 自家製剤加算と同じように、錠剤を粉砕したあとにできあがる散剤がすでに存在する場合は、基本的に算定できない。
  • 同じ剤では嚥下困難者用製剤加算と自家製剤加算または計量混合加算は一緒に算定できない。
  • 嚥下困難者用製剤加算を算定した場合は外来服薬支援料2(一包化の点数)は算定できない。
  • 分割調剤をした場合に嚥下困難者用製剤加算を算定できるのは1回目だけ。2回目以降は算定できない。

おわりに

嚥下困難者用製剤加算についてはこれぐらい覚えておけば大丈夫だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました